宿題について
インターアクト英会話では、宿題を出しています。
心配しないでください。そんなに多くの宿題ではありません。少しづつで良いので、毎日テキストを開いてみてください。宿題をすることで、授業の内容を覚えることができます。
授業の中では、内容を覚えるのではなく、集中して講師の先生の発音を聞いて、一生懸命、真似をして大きな声で、皆さんも英語を発音してみてください。内容は、おうちに帰って、宿題をしながら繰り返し覚えてください。
幼稚園生や、小学校の低学年の生徒さんは、保護者の人の助けが必要になるかもしれません。5分でも10分でもよいので、毎日、やってみてください。かならずしも机に向かう必要はありません。ダイニングテーブル、リビングルームで家族の人と一緒にやっても構いません。これが習慣になると、”自学自習”ができるようになり、中学、高校の学習にとても良い影響を与えます。
週に1回、50分の授業だけでは、なかなか英語を習得することは難しいです。単語や文法も忘れてしまいがちです。忘れても、また覚えればよいのです。毎日、英語に触れあってください。
宿題だけでは物足りない人は、ぜひ、NHKラジオの英語講座も利用してみてください。https://www.nhk.or.jp/gogaku/homestudy2023/index.html
中学生、高校生の人は本文だけでなく、問題文や回答も、そっくり暗記してしまいましょう。単語や、構文の理解に強くなります。英検準一級への早道です。